そこi工房
【活動目的・内容】
〈目的〉
◆「医学生として」「一学生として」さまざまなひととの交流を図り、価値観に触れる。
◆イベント活動やコミュニケーションをとる経験を積むことで、ひとの価値観・背景の多様さを知る。
◆将来医療者になった時の診療でのコミュニケーションやまちづくりといった活動・イベントをする際の糧とする。
〈コンセプト〉
◆理想のまちを”そうぞう”する
▷現状のまちの中で見逃されているひと・もの・ことを見つけ、現状を想像し、新たなデザインを創造する。
◆つなぐ
▷まちの中でのひと同士のコミュニティ、まちの外とのコミュニティを創造して、つないでいく。
◆医療をもっと身近な存在に
▷病院に来られないひと・来ないひとがより来やすい・いつでも来て良い居場所として医療現場を創造する。
代表者 | 大矢 明香里 |
連絡先 |
|
電話 | 080-4767-6128 |
ファクス | |
ホームページ | |
電子メール | ompu51121111@s.ompu.ac.jp |
活動分野 |
保険・医療又は福祉の増進を図る事業
|
会費 |
|
会員 |
4名 |